公益社団法人 全国有料老人ホーム協会会員 
慈恵会新須磨病院グループ

エリーネス須磨
0120-65-3738

最新情報News最新情報の一覧です。

ヤクルトさんによる『お腹の健康教室』

今年もヤクルトさんによる「お腹の健康教室」を開催致しました。今年は動脈硬化のお話しをして頂きました。動脈硬化とはどのようなものか、予防する為の食べ物など参考になるお話しでした。また、紙芝居ではヤクルト400が出来る前に、医師から余命半年と言われていた末期癌だったおばあちゃんが、1日5本~6本のヤクルトを毎日飲み続けた結果、4年半生存され、しかも死因は肺炎だったそうです。ビックリするお話しでした。

公開日 2020/01/30

1月の3B体操

今月は、初めて参加された方が数名おられ賑やかに楽しく体操を行いました。フレイル予防を目的とした3B体操は、道具を使うだけではなく、脳トレ・喉トレも行われます。ご入居者の皆様には、いつまでも自立した生活を続けて頂きたいです!

公開日 2020/01/22

1月の喉トレ

今回の喉トレは、普段ではなかなか歌う機会のないシャンソンを歌いました。一寸恥ずかしい歌詞でも皆で歌えばその気になって歌えるものですね~。またチャレンジしてみたいです (^^)v

公開日 2020/01/17

須磨寺副就職様による講和

平成27年より毎年、新年にお越し頂くようになり今年で6回目の講話となりました。
「生まれてきて良かった」と思える死を“大往生”という。
「老いることの豊かさ」とは、身体は老いるが、心は成長していく事。
等々、今年も心に沁みるお話をお聞きする事が出来、幸せな気持ちになりました。

公開日 2020/01/15

認知症予防レッスン⑤

全12回開催で5回目の「認知症予防レッスン」を開催致しました。
“健康は歩く事”をメインに講義して頂き、歩き方のコツ等も教えて頂きました。手話ダンスは2曲楽しみました。

公開日 2020/01/09